週末ということで久々に友人たちと夜カフェしてきた。ひたすら趣味話
そのなかで自分のフィルム一眼を使用してポートレートを撮ってもらった。向けられて初めて感じたけど、このミノルタ結構いい面構えしてるなぁw
(撮影はshigitoki氏)
撮られるのが悪い気分じゃないと思われるってかなり大事じゃないか・・・?そんなこんなで人の写真はフィルムで撮ってあげたいとか、そんな事を考えた日でした(´・ω・`)
例えばこんなレンジファインダーとか。バルナックのライカが筆頭候補ですが、天の邪鬼におフランスのカメラとかも面白いとか・・・思ったり
Blog説明
バイク乗ったり自転車乗ったり写真撮ったり山登ったり。そんな日常。
1.30.2015
これはいいものだ8
近距離の通勤ならどんな乗り物がいいかなーと思ったときに浮かんだのがこちら。地味に長い間憧れてるブリヂストンモールトン。ビンテージ物をレストアするのも素敵だけど、現行でも格好いい
一体どんな乗り味なのか・・・凄く気になります
超至近距離ならストライダを買う口実にしてもいいよね←
畳んで玄関先に配置したい。うん
・・・両方兼ね備えてるブロンプトンという素敵自転車があるよね。何かと手に入れる言い訳を見つけるのに必死(笑)
正直タイレルがヒジョーに良い自転車なので一台あればそれでもういいってのは事実。 だけど良いモノを愛でたくって仕方が無い!
一体どんな乗り味なのか・・・凄く気になります
超至近距離ならストライダを買う口実にしてもいいよね←
畳んで玄関先に配置したい。うん
・・・両方兼ね備えてるブロンプトンという素敵自転車があるよね。何かと手に入れる言い訳を見つけるのに必死(笑)
正直タイレルがヒジョーに良い自転車なので一台あればそれでもういいってのは事実。 だけど良いモノを愛でたくって仕方が無い!
1.27.2015
初乗り!
GSFが納車された次の日、早速朝っぱらから乗ってみる
shigitoki氏 と一緒に朝の淀川写真を撮ってきました
淀川から臨む梅田方面
その後西宮に移動してヒロコーヒーにて優雅にモーニング。そこから三田に移動してカフェでランチ・・・という予定だったのですが、かなり早い時間だったにも関わらず目的の店は行列&ランチ売り切れ・・・
仕方が無いので六甲有料道路で神戸に戻り、山猫軒へ
久しぶりに来たけどやっぱり美味しい・・・!
他のメニューも試してみたいと思いつつも、ついついビフカツを頼んでしまう(´・ω・`)
ラストは御影ダンケへ
三宮の店には行った事あるけれど、本家御影のほうは初めて。コーヒーが美味しいだけでなく、居心地もよくてマスターの雰囲気もとても良い。あーここ通いたいw
しかし結局ウロウロしまくって150kmぐらい走ってたw
街乗りばっかだったけど、久々のバイクは楽しい!
そして今日、業者オークションに出してもらった6Rの結果が出ました。まさかの予想より高価格w
GSF代が出たので一安心。よっしゃタイヤ替えられるwwwwwwwwww
shigitoki氏 と一緒に朝の淀川写真を撮ってきました
淀川から臨む梅田方面
その後西宮に移動してヒロコーヒーにて優雅にモーニング。そこから三田に移動してカフェでランチ・・・という予定だったのですが、かなり早い時間だったにも関わらず目的の店は行列&ランチ売り切れ・・・
仕方が無いので六甲有料道路で神戸に戻り、山猫軒へ
久しぶりに来たけどやっぱり美味しい・・・!
他のメニューも試してみたいと思いつつも、ついついビフカツを頼んでしまう(´・ω・`)
ラストは御影ダンケへ
三宮の店には行った事あるけれど、本家御影のほうは初めて。コーヒーが美味しいだけでなく、居心地もよくてマスターの雰囲気もとても良い。あーここ通いたいw
しかし結局ウロウロしまくって150kmぐらい走ってたw
街乗りばっかだったけど、久々のバイクは楽しい!
そして今日、業者オークションに出してもらった6Rの結果が出ました。まさかの予想より高価格w
GSF代が出たので一安心。よっしゃタイヤ替えられるwwwwwwwwww
登録:
投稿 (Atom)