Blog説明

バイク乗ったり自転車乗ったり写真撮ったり山登ったり。そんな日常。

3.31.2013

ヨザクラ

友人とスタバで閉店間際までお茶。解散して家に帰るはずが、家とは別の方向にバイクを走らせてる自分がいた。深夜の街を走るのは気持ちがいい


そして道端の桜とボンネの2ショットに結構な時間格闘してみた。もっと良い写真を撮りたいなぁ。色んな物を見て良い物を学ぼう・・・

3.30.2013

無計画行き当たり、カブの旅 (その5.6)

五日目
今日はバイク乗るのお休みです。てなわけで路面電車の一日券を買って長崎のまちをぶらり・・・長崎のことばで「さるく」というそうですね、をしていましたw


まず最初に行ったのは昨日に惹き続いて平和記念公園→原爆資料館




資料館に入る前に「ちりんちりんアイス」を食べる。晴れていたためここまで歩くだけで暑かったので思わず(笑)
予備知識ゼロだったため「100円でアイスクリームがあるなぁ食べたい」というだけの気持ちだったのでおばちゃん(というかおばぁちゃん)がさらりとアイスを芸術的に盛りだしてビックリ!

肝心の味も非常に美味。会社がいくつかあるみたいで、のれんの色で区別するそう。食べ比べするのも楽しそうだ・・・


アイスを楽しんだ後は資料館へ

実は広島、長崎ともに未来訪だったので、ここは行っておきたかった場所なのですが、行って良かったです。色々と原爆の恐ろしさを示す資料があったのですが、熱で溶けた瓶が印象的。本当にそんな事が起こせるのだなぁ、と。そして今の核兵器って遥かに進化してるのですよね。。。



原爆投下地点や山王神社で一本柱鳥居を見てまわって、お昼はちゃんぽん

ちゃんぽんうめぇ・・・




今日はひたすら観光です。グラバー園へ

何て良いロケーション・・・!緑もいっぱいだし建物も南国のリゾート的な建築。グラバさん儲けてたんだなぁ・・・・・・まあ石炭は今の三菱の基礎にもなったらしいですしね。このへん昨日軍艦島に行ったおかげで話が繋がる


春先のハウステンボスを完全スルーしてもチューリップに遭遇。すっごく綺麗!!!

メインの建物以外にも他の建物等もあるので色々見てまわれます。入園料が若干高い気はしましたが、思いの他楽しめましたw
天気が良いのと、恋人と二人で行くという二つの条件を満たせば非常にいい場所の気が←


しかしここは長崎。園内も相当なアップダウンがありますw

流石に疲れたので旧 自由亭にて一休み


ダッチコーヒーとカステラの組み合わせ。これほど長崎な一服もないね・・・どちらも美味しく、店内の調度品もアンティークの物が使われていて落ち着く上に、窓際の席の眺望も良いのでいくらでもゆっくりできそうでしたw
園内の人の入りの割に喫茶は空いていたので、意外と穴場なのかしら


居心地よすぎて動けなくなる前に次へ


大浦天主堂

ここも良い所。歴史を感じる教会っていいかも

・・・ヨーロッパの古い教会に行ってみたい・・・・・・な



観光MAPを片手に祈念坂なる場所を目指す・・・そして道を間違える




写真に写っているレンガ造りの建物が「斜行エレベーター」
これに乗って上まで行けばいいものの・・・長崎の坂のヤバさを体感しようと階段ダッシュを決行

死んだ





なんとか登りきり歩いていると猫に遭遇。この付近は本当に猫が多かった。そして全く逃げない
坂の町=猫の町伝説は正しかったのだ←



そしてようやく祈念坂に


実はさっき行った大浦天主堂のすぐ脇の道を上がれば良かったというオチ



無駄に疲労したとはいえ歩みを止める訳にも行かず、次の坂へ

オランダ坂。青果店で剝いてパック詰めしてるざぼんを買って食べながらとりあえず登ってみました。何だよここ。てかこの上に学校あるのかよwww

地元の神戸、尾道、長崎と坂の町を巡ってきましたが、どの町も違う坂のタイプなのですが結局長崎が一番エグい

自転車に乗る人は平地住みのセレブだとか、原付の登録台数が住人に対して明らかに多いとか、斜面に家を建てる事を余儀なくされるので大工の腕がいいとか、教習の時点から難易度が高いので車の運転が上手いとか、そういった与太話ももう信じる事にしました




この日は思案橋に繰り出して飲み。出先で飲むのって楽しい・・・!
名物の餃子は一口サイズで、タレにラー油におろしニンニクが入っているものと、柚子胡椒を好みで入れて食べるスタイル。これが美味い。そしてビールがまた美味い!!!


翌日があるので早めに切り上げて就寝





六日目

まず最初の目標は島原から熊本へのフェリーの始発(6:00発)に乗ること。というわけで4時過ぎ発です

夜なのでスムーズに進行して快走でした。ツーリングでは予め距離の検討をつけておいて、トリップメーターの進み具合と時間でおおよその進行状況を計っているので、おおよそ間に合いそうな雰囲気・・・ですが何かおかしい



変な匂いがする・・・あ、硫黄だ!






・・・あれ、雲仙の方にきちゃった?




この時5:30。結構な距離を道を間違えて進んでいた為に引き返しても始発は間に合わない。次は一時間後・・・これはまあ良いんです






問題は、港までギリッギリのガソリン残量だったことですね














引き返す途中で    ガ   ス   欠





スタンドまで下りを利用して何とか辿り着いたものの、当然24時間営業なんかじゃありません。それどころか営業時間書いてないし、今日(土曜日)営業なのかもこんな田舎じゃ怪しい・・・

というわけで散歩してるオッチャンに話しかけて情報を得ようとしたら訛がすごくて結構解読が難しかったことも今ではもういい思い出




給油が出来たのは7:00

結局8:00のフェリーに乗る事に。計画より2時間の遅れ
このカモメ、結構ずっと着いてきてたな・・・というか熊本までひっついてきてたような気が。ちなみに一時間の船旅。この日は長丁場になる事が確定しているのでゆっくり体を休める事にしました


休息を取りながら、ロスした時間を踏まえてルートの再検討

・・・可能なら天岩戸神社に寄りたかったけど、始発フェリー乗ってなんとか、という読みだったので泣く泣く断念・・・これで一つ九州に再訪しなければならない理由ができましたね!←





でももう一つの目的はバッチリ達成







阿蘇、大観峰


 



こんなとこ。普通は歩いて入るけど、カブで入ってみた


何たる景色・・・!
これがカルデラですか。すげぇ。すげぇよ



カブで走った所。ダート走ったら振動でウインカーの玉切れたwwww

以後暫く右折は手信号に



龍神、ビーナスラインなんかも凄い景色なんだけど、阿蘇はもうほんと「雄大」としか
これ夏にまた走りたいなー今度はボンネで!



あ、途中からやまなみハイウエイに入りました!!!


これでしまなみ→やまなみのコンボが完成!www
あんまりやった人いないのではなかろうか( ^ω^)



直線で優位なマークXを連続コーナーで引き離すというアツいバトルを繰り広げたら今日のお昼ご飯


団子汁
やまなみハイウエイのドライブイン的な場所で食べたのだけど・・・全然期待していなかったのだけど・・・




  マ  ジ  美  味  い




野菜が美味い。特に山芋ウメェ
そして「だんご」
餅をぶっとく伸ばしたものが麺的なポジションで幾つか入っているのだけどモチモチしてて超ウメェ!!!

汁は仄かに生姜が効いていて非常に美味しい。また食べたいわぁ




お昼を食べてちょっと休憩したらやまなみから湯布院へと抜けていきます。ぼちぼちしんどくなってきます



すると目の前に全くノーチェックの絶景
竜王山の絶壁。立て札の案内によると、千年とかの昔から修行僧(修験者?)が登ったりしてたとか。確かに 修行向きロケーションですよね
中国とかの風景に見えるけどこれも九州なのですね。凄いぜ九州



湯布院完全スルーして、町に降りたらウインカー球を求めてホームセンターへ。置いてない
タイヤ館的な店の電球売り場の、様々な球がブチ込まれた箱から見事同じ物を発掘することに成功。手信号からの解放・・・って殆ど一本道でしたが


一本道すぎたおかげで予想より進行が早い。もしかして天岩戸神社行けたんじゃね・・・?

と思いながら走っていると「宇佐神宮」なる場所の案内標識を発見

全く完全にノーチェックでしたが、行ってみました!!

敷地はかなり広いです


この神宮、色々と謎があったり、変わっているところがあったりで面白かったなぁ

拝礼の作法が出雲大社と同じ、二礼、四拍手、一礼で、起源が不明だとか、一之御殿、二之御殿、三之御殿とあって、その並びが神格を考えるとおかしいらしいとか

あ、あと上宮、下宮と両方お参りしないと「方参りになってしまう、とか
上宮は身分の高い人物が参拝する社殿で、下宮は一般庶民の為の社殿だとか



パワースポットらしい楠も

神社で御神木になっている楠、この旅でいくつ見たかなぁ・・・どれも立派で、堂々としたものでした。長い年月を生きてるんだなぁ・・・とか思って写真を撮りました


すると、触れるのを忘れて肝心のパワーを貰えずwwwww
こういうのはしっかりあやかりたい人間です←










宇佐神宮を出てからはひたすら新門司へ・・・




眠気に耐えてようやく辿り着きました



新門司港







カブは、本当に凄かった






十二時間半の船旅








六日目の走行距離 300kmぐらい
船を降りて家迄 20kmぐらい










総走行距離 1460kmぐらい

3.27.2013

無計画行き当たり、カブの旅 (その4)

四日目




翌朝









長崎に着きました!!!









 ( ゚д゚)





防府を0時に出て、関門トンネルを抜けたのが2時。長崎に着いたのが8時半•••長い道のりでした。関門海峡トンネルは工事の為片側交互通行。MAX20分待ちだったみたいなのですが・・・バイクなので先頭行かせて貰えましたw
スタートダッシュかましたおかげで、一台だけの関門海峡通過wwwww何コレ贅沢wwww



宿に荷物置かせて貰って、一休み•••







しないで、とりあえず名物皿うどんを食べるよ!





お次は平和記念公園へ




噴水の前にこの石碑の言葉は、重い









平和記念公園から浦上天主堂へ

平和記念公園は若干丘になった場所にあるのですが、そこを降りて浦上天主堂を探してウロウロ
屋根のてっぺんが正面に見えたので、一見真っすぐ行けばいいように見えたものの一旦下って、そこから急な坂を上がる事になるという・・・

長崎は坂の街だと改めて実感


出先で寺社にはよく立ち寄るのですが、教会は初めて・・・かな?
共通して荘厳な雰囲気が感じられますね

それにしても地図を見ると長崎に教会の多い事。キリスト教徒の割合も結構多いそうです。天草、島原の方も教会が多いみたい。時間があれば行ってみたかった




そしてここへ来る前に諏訪神社にも寄っていたのですが




長崎にはこうして立派な神社もあるんですよね。何か凄い街だなぁ・・・と思ったら、神戸という街には加えてモスクまであるんだった\(^o^)/

というか、海超えた教会も大概だけど、日本の中心から遠く離れた西の果てに同じ様式で神社があるってのがすげぇ。日本がいくら狭いと言っても、それでも広くて遠い

とりわけ九州入ってから人間のちっぽけさを噛み締めながらカブを走らせてました。マジ遠い。日本地図に線を引く感覚が新鮮でした。これでアメリカやユーラシア大陸横断とか言ったら・・・ゴクリ








今度は海へ。長崎って海と山に挟まれてるので、神戸人としては落ち着きます。良く言われる「京都、奈良等の山に囲まれた盆地だと方向感覚を失う」ってのは本当の話ですw



海から見た長崎の街も綺麗でした。








そうして船に揺られること30分程•••










遂に・・・








              キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!








そうです端島(軍艦島)です!!!






上陸!





ちなみに端島の前に高島の石炭資料館にて島の説明もありました。建物の役割や、当時の生活等の説明



ガイド付きのツアーだったのだけど、中々良かったと思う

島内は立ち入りの出来る区域はかなり制限されているのですが、それでも行くことができて良かったですね


というのも、長崎まで来てしまったのも尾道の宿で一緒になった人達と話をする中で「どうせならもっと遠くへ行きたいなー」という思いと、つい先日軍艦島に行ってきたという人がいたこと。昔軍艦島の存在を知って、行ってみたいと思うものの上陸は非合法•••ようやく近年になってツアーでの上陸が可能になったそう

•••この機会を逃せば次に九州に行く事は中々無いだろうな、と

雨回避のために神戸からすぐの倉敷で一泊&観光するくらいなら逆に走って関門海峡目指したい



関門海峡までくれば、九州入って門司から大阪、神戸にフェリーで帰れる



九州上陸してさらっと帰るのは勿体無い•••よし、長崎まで行って軍艦島、いこう


このような思考回路でした(;^ω^)



ガイドさんによる石炭資料館での予習、現地での説明のお陰で色々と知ることが出来ました。おかげで考えることもそれなりに



ひっそりとあった・・・お墓?





移動しながら説明を聞いて、折り返して船に戻って帰路へ。ガイドさんから離れての行動は一切出来ません。悪さ出来ないようになってるんですねわかります

ツアーで上陸出来るようになったのは嬉しいことだけど、もっと奥の姿も見たいという欲求も確かに・・・



ちなみにこの日は晴天の上波もさほど高くはなかったです。最悪波が高くて上陸できない場合もあるとか。運が良かったなぁ



行きたかった場所に行けて満足満足・・・さていい加減疲れたから宿帰って寝よう・・・





シャワー浴びて・・・








・・・あ、長崎といえば世界三大夜景に登録されたんだっけ・・・・・・














 カ ブ で 来 た !

 寝 ず に 来 た !

 独 り で 来 た !







(´;ω;`)ブワッ



本日の走行距離 320kmぐらい

3.24.2013

無計画行き当たり、カブの旅 (その3)

三日目






AM5:00
わたしは広島にいました





神戸とは真逆です!!!!







この日は昼頃から雨予報だったので、それ迄に本日の目的地に到着。小雨には降られましたが


山口県の防府へ




ちょろっと洗濯してから防府天満宮へ



見晴らしがえらく良かった





中にある茶室芳松庵

とても奇麗な庭。時間がちょっとだけ過ぎてて抹茶は頂けなかったけれど、座っていると心が落ち着く良い場所でした。今度は茶を喫しながらゆっくりしたいです






 
本日の走行距離 220km

3.22.2013

無計画行き当たり、カブの旅 (その2)

二日目


午前中は道後の街をぶらぶら


そして再びしまなみへ。天気良くて気持ちいいー!!!


 
 尾道に渡るだけなら、まっすぐ行けば今治から70kmぐらいらしいですが、折角なので遠回りして海沿いをぐるっと走って次の島へ



船のドッグ?
陸ではでっかい鉄板を数人がかりで溶接してた



外周を回ろうとダート突入。滑ったら海へドボンです

 そしてこの先結構走ったら行き止まりでUターンを余儀なく・・・







道路から一本下に降りてみた
上の道も車が全然通らない・・・静かだったなぁ。一応民家は並んでいるのですが



堤防に座って惚ける。2.30分くらい?




       真剣に帰りたくなくなりました・・・←






伯方島だったか、道の駅で昼食。今治で食べ損ねた(営業時間とか、定休日とか) 「豚丼玉子飯」なるB級グルメ
 それと知らず一週間ぐらい前に神戸で食べてたけど←





しまなみを満喫して尾道へ。


いかにも尾道っぽい町並み

いかにも尾道っぽい路地


お猫さまの街で有名ですよねw



千光寺まで登ってきました




夫婦岩。この辺りは奇石が色々あるそうです。有名な玉の岩を完全スルーしたことに帰ってから気付いたorz
除夜の鐘もノータッチ・・・ポンポン岩は見たよ!確かに叩くと音が違いました



石鎚山。山といっても岩ですが、鎖を使って登ります
要、動き易い服装、あとスニーカーとか


登ってみると素晴しい眺望
風が気持ちよかったなぁ・・・




帰りはロープウェイで一気に降りますよ!


そして一日の〆は尾道ラーメン
宿で一緒になった人と食べに行ったのですが、あっさりめの普通に美味しいラーメンでした。旅先でご飯食べるなら変わった物の方がネタになっていいのでは、なんて少しだけ思ったり(笑)




翌日は神戸に帰る予定・・・だけど昼頃には雨orz
帰るだけなのに急いで早朝に出発したくないし、 かといってカッパ持ってるとはいえ雨の中走るのも・・・


いっそ途中の倉敷で一泊しようかしら?




本日の走行距離 140kmぐらい