Blog説明

バイク乗ったり自転車乗ったり写真撮ったり山登ったり。そんな日常。

7.31.2014

新装備導入

中古品ですが、ARC'TERYXのジャケットで良い物をたまたま発見。悩みはしたものの、ほぼ即決でお買い上げ。色々重なったおかげで手の届くお値段にw

普段使いにタフなウエアが欲しいなーと考えていた矢先だったし、これをスルーして他に買うような服も思い当たらなかった。というか他の上着の出番が減るので、これを機に一挙に処分を進めたいとも思ったり

少しテストがてら着てみましたが、確かに蒸れる。脇を大きく開けてベンチレーションにしてやると幾らかマシ。あとは下にTシャツ一枚で山でバイクに乗ってみたけれど、防風効果も結構高そう。当然ながら動きを阻害してライディングに影響する事も無し


細々とアイテムを増やさずに使い勝手の良いもので固めて、シンプルに生きたいなーぁ・・・

7.28.2014

スナップ #77

先日訪れた香住駅にて

地方の駅はいつも改札からホームに抜けるばっかりなので、電車からホームに降り立つ感覚も味わってみたいものです

7.27.2014

バイクの集まりを覗いてきた

ボンネ時代の知り合いにお誘いを頂いて、バイク&車の集いに行ってきました




このボンネ、先日ついに走行距離10万kmを突破したそうですが、全然そうは見えない綺麗な見た目


主に旧車のハーレーが多かったですが、稀に英車とかも。SRもちらほら
WもBSAも格好いい!
BSAって昔は全然興味なかったですが、 最近結構気になってますw

このトラも凄くいい感じ。こんな雰囲気のバイクに乗りたい!

やっぱり旧車はいいなーと思ったり。願わくばSRと別にもう一台所有したいwwww
 


その場合の候補はOHVボクサーか、グッツィのルマンとかに惹かれる。ただ長距離に向く車種ではあるけれど、それなら現行車で少しでも信頼性を稼ぐべきだという正論も
 
最近舞鶴、香住へと急行が続いたけれど、自分が好きなのってそういう走り方なのよねやっぱり
SRで香住往復した感想としては、乗ってて疲れることはないけど、燃費と航続距離が・・・orz



こんな夏の夜にSRで2号線を流したりすると最高に気持ちいいのだけども(´・ω・`)