と、言う訳で今日もまた六甲に。夏はどうしても涼を求めて登っちゃいますね・・・ただ上が涼しい分、下山した際の暑苦しさも一層際立ってしまうのですが・・・・・・
東から登ったのですが、入った所で後方から二眼のバイクが!
トラのトリプルであることは明白だったので、ちょっと意地を見せてやろうとするも、役者が違いましたorz
そして今度は Z400GP が あらわれた!
っんまwwwwwwwwwwwwwwwwwwちょwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww速いwwwwwwwwwwwwwwwwww
ハングオンでコーナーに深く侵入していくスタイル。久しぶりにあんなキレた走り見たわ・・・・・・滅茶苦茶格好良かった
ぶっちゃけコーナーで完全に負けましたorz
よくあるぶっといタイヤ入れたカスタム車ではない足回りノーマルの旧車に・・・
理屈ではボンネより軽くてナローなタイヤ履いたバイクがコーナリングに勝るのはわかりますが、相当キレてないとあの走りは・・・・・・
思わず後ほど両方のライダーさんとお話させて貰いました( ^ω^;)
ただ向こうからするとボンネの走りがおかしかったようで
「二本出しキャブトンマフラーのお洒落なバイクが前走ってるなー」
↓
「ちょwwwww突っ込みヤバいwwwwwwwwwww」
双方に倒し込みが滅茶苦茶速いと言われましたw
実際ボンネだと深くて速いバンクでコーナリングすることは厳しいので、コーナーでは一気に向きを変えて立ち上がる乗り方になるのです
しかし他のボンネ乗りはどう乗っているのだろうか・・・
問題のZ400GP
カフェレーサースタイルが決まってます。超俺好み
よく見ると実は足回りがノーマルでなかったのでちょっと面子は保てた気がする。自分の中で←
SPEED TRIPLE
反則。
六甲降りた後は三宮ぶらぶらと
気になる時計見たり
手ぬぐい買ってみたり
ちらちら物色してたオールドコーチについに手を出してしまったり
いやはや遊んだ遊んだ
しかしやっぱり六甲は他のバイクと走ると楽しすぎる!
Blog説明
バイク乗ったり自転車乗ったり写真撮ったり山登ったり。そんな日常。
7.20.2011
SR
いや、ね
駅前にSRが停まってたのだけど、な〜んか引きつけられたのです
よくよく見ると細かいカスタムが施されたSR
渋いっ!!!!!!
まず個々のバーツの選びが上品だね、うん
一番良かったのはリアのメッキショートフェンダーとテールランプの組み合わせだと思う
全体的に何とも絶妙なサイズ感・・・是非これ乗ってる人にお話を伺いたい
きっとSRという車種チョイスも相まって、身の丈にあった付き合いやすいバイクなんだろうなぁ。良い趣味だ
そして恐らく目指す方向性が類似のmyボンネ
いくつかの小変更によって微妙にボンネっぽくないサイドビュー(笑)
ウインカーをちょっと小降りにすればもっと締まる気はするんだけど
このSRと同じミラーに変えたら多分滅茶苦茶格好良くなるとは思うのだけど、確か結構高かったような・・・間に合わせで付けたミラーなので、一度変更してみてもいいやもしれぬ
しかし夏ですよ・・・
これは去年和歌山行ったときの写真ですが、もうホントマジでどうしようもないぐらいツーリング行きたいです。山道を海沿いを駆け抜けたいです
月末に一件ツーリング予定があるんだぜ・・・それを楽しみに今はひたすら耐えて頑張ろう・・・・・・
7.18.2011
7.17.2011
KTM 125 DUKE乗ってきた
と、いうわけで巷で話題になりまくってる125DUKEを試乗してきました!
見た目は全然貧相ではないです。タイヤが車格に対して太いのと、倒立フォークが効いているのか。あとはシュラウドというかタンクカバーというかの造形と、アンダーカウルが効いてるのかも
そのへんの250ccバイクと並べても存在感があって違和感無いレベル
150サイズのリア。250ccより太いんじゃないかw?
裏返ったデザインのスイングアームがお洒落←
ビューエルみたいなサイレンサー位置で、排気が足に当たってこそばゆかったw試乗したときはブーツだったけど、スニーカーとかだとどうなるのかな(´・ω・`)熱くはないと思うけど
ハンドル周り。綺麗にカウルで覆ってるので非常にすっきりしています。メーターは表示されていませんが、中央に速度、上の方にバー表示のタコメーターが。タコは分かりやすいけど若干表示としては小さいかも。どうせ音で乗るからいいとも割り切れますが
ミラーのステーをゴム(?)で覆ってるのは謎。マジで謎
さてここから試乗インプレ
まずポジションから。シートは固め。若干後ろが幅広い形です。シート入力するときに尻に角が当たる気が
ステップ位置は高くはないけど後退気味。ブレーキペダルの位置が前に遠いと感じました。つま先立ち乗り前提?ボンネみたいにシフトペダルが遠いということはなくそっちは至って普通。あ、ブレーキペダルの形状がシフトペダルっぽかったので、一瞬「まさかの右チェンジ?」とか思ったwwwwwwwwwwwww
ハンドルが割と高めでポジションは快適。ただ前後のサスのバランスでちょっと尻下がりに感じた。サスのアタリがついていないからかも(後述)
足付きも特に問題無し。というか軽いから凄く楽チン
走り出してみるとちょっとパワー押さえてる感じが・・・?
インジェクションの設定がマイルドすぎるような。開け始めからパワーが出ない。非力ではないのだけど、パワーが出る迄に若干のタイムラグがあるような。そういえば以前試乗したNinja400Rでも同じ感想を持った記憶が。これは何とかならんものかしら
どちらもそこまで低回転の非力なバイクでは無いと思う・・・
開け始めのタイムラグを計算に入れて回して乗ってみた
まず感じるのは車体の剛性(と言って良いのだろうか?)の高さ。車体、前後サス、前後ブレーキの質がすんんごく高い。元々KTMは高品質なバイクを作るメーカーという認識でしたが、125も前評判通りほんとにしっかり作ってました
コーナリングも少しだけ試せましたが、操る楽しみというか、「全開で突っ込んでいく楽しみ」を味わえますね!
ただ試乗車がまだ60kmしか走ってなかったので、サスのアタリがついてなかったかと。フロントが固いのか渋いのか(´・ω・`)
サスの慣しを終えた上で、リアちょっと固めたらきっと自分好み。さぞやスロットル全開でコーナーに飛び込んでいくのが楽しいバイクになるでしょうwwww
ちなみにこのバイク、一番気に入ったのは下半身のホールド感。軽量コンパクトな車体をアップハンドルで完璧に操れるのが快感でした。
<感想>
正直車体の出来だけで欲しいと思えました。見た目も、造りも
ただインジェクションのセッティングが気になる。4スト125cc単気筒はこんなものといわれたらそれまでなのですが・・・
・・・というかこの車体の出来は「250ccぐらいのDUKEも作る」という噂を裏付けているような
実際このバイクなら250ccぐらいのパワーを受け止めるだろうし、それぐらいで乗りたいとも思う
<オマケ>
帰り道にうっかりガス欠やらかしてしまい、このクソ暑い中ひたすら押し歩くハメになりました。ちゃんちゃん
(訂正)
以前試乗したことがあったのはNinja400Rではなくて兄弟車のER-4nでしたm(_ _;)m
7.11.2011
SDRさんと六甲、再び。そしてVFR800
前の休みに行ってきました。朝っぱらから登ってきましたが、今回は早起きしたVFR乗りも参加
先にVFR乗りの子と合流したのですが、shigiさんが来る迄VFRのサスセッティングを見直してみたり。フロント側しか弄れなかったのですが、なかなか乗りやすくなったかと。まあ結局プリロードを1/4回し程固めただけなんだけどwwwwwwwwwwww
SDRも合流してからはボンネのリアのセッティングをちょっとだけ弄ってみました
すると前回からの走れなさが一気に吹っ飛んだwwwwwwwwwwwすげぇ調子いいwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
タイヤのグリップをサスで稼いでやろうという目論見のセッティングでしたが、あっさり決まったwしかし乗れてるときと乗れてないときは明らかにラインが違うwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwボンネとシンクロ出来ずに調子出ないときはなんというか「狭い」走りになってしまうのだなぁ
さあ!これでSDRさんとガチで闘える!!・・・と思ったら、shigiさんの方が調子出なかった様子。バイクって本当に不思議(´・ω・`)
まさに「バイクはハートで乗るもんだ!!」ってことでしょうかw
ちなみに自分がセッティングしたVFRを他の人にも試してもらったのですが、曰く「すふぃもの趣味が出てるw」とのこと
「確かに前後のバランスはいいけれど、普通前後17インチのバイクはもっと勝手に曲がっていくのにこのVFRは曲げないと曲がらないようになってるwwww」
そんなVFRを借りて何周か流してきましたが、なかなかいい感じに走れました
(一応)借り物モードで走ってたのに自分のボンネで気持ち命がけで攻めるより速かった気が・・・する・・・orz
7.04.2011
SDRさんと六甲
行ってきました
結果
離wwwwさwwwれwwwるwwwwwwwwうぇうぇwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
orz
向こうはタイヤばりばり新品VSタイヤ終わりかけでズルズル滑ってる感のあるボンネ
・・・という言い訳も無きにしもあらずなのですが、それにしてもイマイチだったかなと
追っかけっこ途中から半ばヤケになって低速ギア全開で走ってたのですが、何と言ってもコーナリングがどうも・・・(というか余計にギクシャクする原因になったやも)
追っかけてたshigitoki氏にも「いつものボンネちゃんの走りじゃない!」と言われる始末(´・ω・`)
走りまがら色々と試したら問題の心当たりは付いたのですが、その前に先ずはタイヤ交換だ・・・
ちなみに次のタイヤもMETZELER Lasertecにする予定です。他の候補はMICHELIN Pilot ActivかBRIDGESTONE BT-45。TT100GPは嫌いじゃないけど自分のボンネには似合わないと思う。K300GPは一度履いてみたいけど、ライフが・・・
個人的にLasertecはあんまり癖が無くて、グリップはまあ、それなりですが、足元がしっかりしてると感じられます。あとグリップ高くないおかげでスライドしても挙動が穏やかというか
タイヤ交換の次はブレーキリフレッシュだ!お金が幾らあっても足りない!!
結果
離wwwwさwwwれwwwるwwwwwwwwうぇうぇwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
orz
向こうはタイヤばりばり新品VSタイヤ終わりかけでズルズル滑ってる感のあるボンネ
・・・という言い訳も無きにしもあらずなのですが、それにしてもイマイチだったかなと
追っかけっこ途中から半ばヤケになって低速ギア全開で走ってたのですが、何と言ってもコーナリングがどうも・・・(というか余計にギクシャクする原因になったやも)
追っかけてたshigitoki氏にも「いつものボンネちゃんの走りじゃない!」と言われる始末(´・ω・`)
走りまがら色々と試したら問題の心当たりは付いたのですが、その前に先ずはタイヤ交換だ・・・
ちなみに次のタイヤもMETZELER Lasertecにする予定です。他の候補はMICHELIN Pilot ActivかBRIDGESTONE BT-45。TT100GPは嫌いじゃないけど自分のボンネには似合わないと思う。K300GPは一度履いてみたいけど、ライフが・・・
個人的にLasertecはあんまり癖が無くて、グリップはまあ、それなりですが、足元がしっかりしてると感じられます。あとグリップ高くないおかげでスライドしても挙動が穏やかというか
タイヤ交換の次はブレーキリフレッシュだ!お金が幾らあっても足りない!!
7.03.2011
VT1300CR乗ってきた
友人が「PCX乗ってみたい」と言い出したのでホンダのお店に。自分もついでに何か乗ろっかなーと思ったらコイツを発見
以前乗った事のあるCB1100、CBR250Rの二台がモリワキマフラーに変更されていて、迷った挙句VTに
ロー&ロングなスタイル。色は最近のホンダ色となったキャンディーレッド
ちなみに
VFR1200 キャンディープロミネンスレッド
VT1300CR キャンディーグローリーレッド
CB1100 キャンディーグローリーレッド
CBR1000RR キャンディーグローリーレッド
CBR250R キャンディールビーレッド
らしいです←どうでもいい
個人的には綺麗で好きな色
フロント周り。長ぇ!ハンドルを切った時のタイヤの手応えが面白い。位置的な意味で
試乗中の景色。何と言うか感覚的に広々してて気持ちがいい
スイッチデザインは無骨
樹脂製よりは雰囲気出るの・・・かな?
後ろから見るとすんごいスリム。シートは低くて足付き抜群。ちなみに加速Gをしっかり受け止められるシート形状でした
ポジション的にはハンドルがちょい遠いかな。体格によってはちょっとしんどいかも
ステップも前の方に位置。以前乗ったハーレーのVRSCDXナイトロッドスペシャル程ではないけど、結構脚が伸びる感じ。慣れてないので発進時に足をステップに置く迄にちょっとふらつきそうになるwww
エンジン造形。これは文句無しに「格好いい」と思う
一番格好良く撮れたと思うショット。地を這うようなダイナミックな造形!
個人的には凄く好みな形です。ぶっちゃけこいつならクルーザーに乗っても良いと思うレベル←
コレをさらっと乗れたら格好いいだろうなぁ・・・
ここから試乗インプレ
まずフロントが長いので操縦性はどうなのかと思っていたら、ハンドリングはとてもニュートラル。勿論スポーツバイクとは重量配分やらが全然違うので違和感はあるやもしれませんが挙動自体はとても素直です。スラロームだって平気
コーナリング性能は期待すべくもないカテゴリのバイクですが、フロントの挙動が素直なので不安無く遊べます。ちょっとハンドルで逆ハン入れていわゆる「リア乗り」で曲がるとなかなか面白い。車高が低いのとポジションが相まって楽しめましたw
エンジンはやっぱりホンダなので扱いやすいです。アイドリング時は何ともいえない心地よい音がしていました。走行時も適度な音量です。爆音ではないジェントルな排気音というのはいいものです( ^ω^)
全開加速とかもやってみたのですが(←)、まあ速くはなかったwwwwwwwww
ただ低い回転でギアを上げていって街中を流してみると、えもいわれぬふわふわとした乗り心地が味わえました・・・あれは癖になりそうだ
いやあ良いバイクだなぁ
どうしてもこのカテゴリだとハーレーと比較してしまうのですが、これはこれで非常にアリかと
ハーレーの鼓動や味も捨てがたいですが、自分はこんなクルーザーでツーリングしたいなぁ
そういえばデザインで言ったらこのVT1300CXはすごいなぁ。最近のホンダは頑張ってる
<おまけ>
CB1100にKスタイルシートを装備。なかなか整ってると思う(ノーマルのペタンコシートより)
しっかしCB-F外装コンプリート車にはちょっと心惹かれたぜよ・・・・・・
それではこれよりSDRさんと六甲で戯れてきます(´・ω・`)ノシ
以前乗った事のあるCB1100、CBR250Rの二台がモリワキマフラーに変更されていて、迷った挙句VTに
ロー&ロングなスタイル。色は最近のホンダ色となったキャンディーレッド
ちなみに
VFR1200 キャンディープロミネンスレッド
VT1300CR キャンディーグローリーレッド
CB1100 キャンディーグローリーレッド
CBR1000RR キャンディーグローリーレッド
CBR250R キャンディールビーレッド
らしいです←どうでもいい
個人的には綺麗で好きな色
フロント周り。長ぇ!ハンドルを切った時のタイヤの手応えが面白い。位置的な意味で
試乗中の景色。何と言うか感覚的に広々してて気持ちがいい
スイッチデザインは無骨
樹脂製よりは雰囲気出るの・・・かな?
後ろから見るとすんごいスリム。シートは低くて足付き抜群。ちなみに加速Gをしっかり受け止められるシート形状でした
ポジション的にはハンドルがちょい遠いかな。体格によってはちょっとしんどいかも
ステップも前の方に位置。以前乗ったハーレーのVRSCDXナイトロッドスペシャル程ではないけど、結構脚が伸びる感じ。慣れてないので発進時に足をステップに置く迄にちょっとふらつきそうになるwww
エンジン造形。これは文句無しに「格好いい」と思う
一番格好良く撮れたと思うショット。地を這うようなダイナミックな造形!
個人的には凄く好みな形です。ぶっちゃけこいつならクルーザーに乗っても良いと思うレベル←
コレをさらっと乗れたら格好いいだろうなぁ・・・
ここから試乗インプレ
まずフロントが長いので操縦性はどうなのかと思っていたら、ハンドリングはとてもニュートラル。勿論スポーツバイクとは重量配分やらが全然違うので違和感はあるやもしれませんが挙動自体はとても素直です。スラロームだって平気
コーナリング性能は期待すべくもないカテゴリのバイクですが、フロントの挙動が素直なので不安無く遊べます。ちょっとハンドルで逆ハン入れていわゆる「リア乗り」で曲がるとなかなか面白い。車高が低いのとポジションが相まって楽しめましたw
エンジンはやっぱりホンダなので扱いやすいです。アイドリング時は何ともいえない心地よい音がしていました。走行時も適度な音量です。爆音ではないジェントルな排気音というのはいいものです( ^ω^)
全開加速とかもやってみたのですが(←)、まあ速くはなかったwwwwwwwww
ただ低い回転でギアを上げていって街中を流してみると、えもいわれぬふわふわとした乗り心地が味わえました・・・あれは癖になりそうだ
いやあ良いバイクだなぁ
どうしてもこのカテゴリだとハーレーと比較してしまうのですが、これはこれで非常にアリかと
ハーレーの鼓動や味も捨てがたいですが、自分はこんなクルーザーでツーリングしたいなぁ
そういえばデザインで言ったらこのVT1300CXはすごいなぁ。最近のホンダは頑張ってる
<おまけ>
CB1100にKスタイルシートを装備。なかなか整ってると思う(ノーマルのペタンコシートより)
しっかしCB-F外装コンプリート車にはちょっと心惹かれたぜよ・・・・・・
それではこれよりSDRさんと六甲で戯れてきます(´・ω・`)ノシ
登録:
投稿 (Atom)