Blog説明

バイク乗ったり自転車乗ったり写真撮ったり山登ったり。そんな日常。

12.31.2015

走り納め

12/30でようやく仕事納めだったので、その喜びを噛み締めながら久々に夜走りしてきました。走る事を目的にバイク乗るの何だか久しぶりな気がする・・・12月が妙に忙しかったので(´・ω・`;)


今年あまり一緒に走る機会の取れなかったshigitoki氏を誘っていつものちょい乗りルートをノンストップで駆け抜けてきました。およそ1時間ほどでしたが良い走り納めが出来たかと。

走った後はスタバでのんびり。ちなみにグッツィの外気温計は6〜0℃を表示していましたw
最近導入した防寒装備がかなり良い仕事をしてくれているのですが、次の課題は指先だな・・・ホンダ純正スポーツ・グリップヒーターの導入を検討中。。。(´・ω・`)


しかし2015年を振り返ってみると、グッツィに乗り換えたことがやっぱり非常に良かった事かなと思ったり。これまではまさか自分がモトグッツィに乗るとは夢にも思わなかったのだけどw
見た目も走りも超絶気に入ってるこのバイク。頼むから壊れないでー!(笑)


何のかんのでGSFも合わせて今年って結構ツーリングしてる気がするw
来年も気の向くままにぶらぶら出来ればよいなぁ。


それでは皆様、2016年も二流伝説をよろしくお願いしますm(_ _)m

<追伸>
年末になって身近で事故、転倒がぽつぽつ発生しているのでくれぐれもご注意ください・・・

12.28.2015

Leica(×2)

(My GRでshigitoki氏が撮影)
shigitoki氏がLeica M2を購入したというので、お茶会がてら見せて貰ってきました。中々よい佇まいで触った、持った感触が何だかとても良いw

実用の道具として凄く欲しい気がするけど・・・Ⅲfがあるし、手持ちのレンズ資産は全部Lマウントでアダプタ噛まさないと使えないしorz
結局バルナックでスローな写真ライフを送ればよいのではーと思ったり。


とりあえずM型のファインダーだけは絶対に覗かないようにしておこう。。。欲しくなったらたまらない。

12.26.2015

舞鶴ぶらりしてきた

非常に珍しいことに友人2人とたまたま休みが合ったので、ハチロクで舞鶴に行ってきました。カメラ趣味の友人達とぶらぶらしながら食べ歩いたり写真撮りまくったり。
今回はLeicaⅢfと手持ちのレンズ群だけを持っての撮り歩き。デジカメ無しです!(あいふぉんを除く)

掲載しているのはⅢf+Summarit 50mm f1.5の写真、だと思う(´・ω・`;)


舞鶴の海上自衛隊基地にて。こーゆー艦って初めてちゃんと見た気がする。

 (この写真はⅢf+Summaron・・・だと思う)
友人2人。

ちょっと絞って撮った記憶が。すっごいゴチャゴチャしてる!


 この日は残ってたモノクロフィルムを使い切ったのと、カラーフィルムを2本使ったのですが、現像上がってるのは1本だけ・・・撮り残してしまったカラーフィルム、遅れて現像が上がるモノクロフィルムが返ってきたらまた写真うpしたいと思います(`・ω・´)

12.12.2015

Summitar 50mm f2.0

(X-A1+Summitar)
借り物のX-A1にSummitarを付けて撮影。雰囲気よいなぁ・・・デジカメにオールドレンズが最近楽しそうで困る。問題はAPS-Cのミラーレス機だと焦点距離が変わってしまうのよなぁ・・・手持ちの標準レンズが中望遠域に・・・

Summaronならおよそ好みの画角になるので、悩みどころ。。。
Summaritはちょっと望遠になってでも使いたい気もするし・・・・・・


そんな中先日の結婚式で撮った一枚。
(Leica Ⅲf+Summitar)
あー・・・フィルムでいいかなーと思ったりも。バルナックライカは何故か写真撮るのが面白い。何故なのか。



しかし最近撮ったSummaritと比べるとSummitarはマトモに写る印象。

もう一つ後の世代のSummicronほどカッチリしてなくて丁度いい感じが良いなー。ってか遅れて現像上がってきたもモノクロフィルムでSummitarの実力を思い知った。とてもとても良く写ってるw

これはこのレンズ手放せない・・・!











あれ、何で俺はこんなレンズについての日記なんて書いているんだろう・・・・・・?

12.11.2015

Summaron 35mm f3.5

(GR)
Summarit 50mm f1.5
Summitar 50mm f2.0
Summaron 35mm f3.5 ←NEW!


いや、俺はわるくないwwwww

Summaron 35mm f3.5はコンパクトでとても良く写るし、35mmという画角も使い勝手が良いのでいずれ欲しいなー・・・とか思っていたのですが、まさかの頂き物。
(GR)
うわぁバルナックに超似合う・・・・・・


気がついたらオールドライカレンズが3本(しかも50mmがうち2本)に増殖してしまって恐ろしい沼の気配がしないわけでもないのですが、ちょくちょく持ち出してフィルム使っていきたいと思います(´・ω・`)

12.09.2015

Summarit 50mm F1.5

(GR)
タイトルの通り。手に入れてしまいました。。。
いつものshigitoki氏が使っているのを見ながら、いつか欲しいなーバルナックに付けて使いたいなーと思っていたのですが、某オクに良さげな出物があると吹き込まれて、軽い気持ちで入札したらあまり競ることもなく・・・

以下Leica Ⅲf+Summaritで撮影した写真。






フィルムを2本程消費しましたが、まだまだわからないね!!


Summitarの方が素直かも?でもSummaritも面白い・・・これまでレンズ沼をひたすら忌避し続けてきたのですが、一番危険な所に足を踏み入れている気がします。。。

スナップ #100



12.06.2015

一周忌

2014年12月6日

反省と戒めを込めて。安全にバイクを楽しみたいと思います。

12.05.2015

結婚式撮影会(違

親しい友人の結婚式に招待してもらったので、ここぞとばかりに写真撮りまくってました。といっても一眼でガンガン撮る人よりかは枚数は少ないのでしょうが(笑)
人ばかり撮っていたのでうp出来る写真がこのぐらいしかない\(^o^)/

携行するカメラは悩んだ末に結局DP、GR、Leicaの総力戦www
距離に応じて画角の合うカメラへ交換するのは一瞬合理的かとも思ったけど多分勘違いw

フィルムの現像はまだですが、デジタルの方はひと段落。式場のカメラマンが必要な写真は抑えてくれるので、それ以外の雰囲気的な写真を残せた・・・かな?


中々機会がないけれど、こうやって状況が変わりまくる中で撮りまくる機会というのは良い経験になるね!皆良い顔をしていて撮るのが楽しかった( ^ω^)

いやー本当に良い結婚式だった。
新郎新婦のお二人にはこの先幸多からんことを・・・ッ!

12.04.2015

京都とかの写真 by Leica

前回&前々回にLeicaで撮った写真をうp。
バルナック型のLeica Ⅲf+Summitar 50mm/f2.0で撮影。カラーのフィルムはフジの100。


モノクロはACROS100フィルム。


この写真だけ借り物のCanon 85mm/F1.9で撮影。


現像が上がってきて最も「おおっ」と思ったのがこの一枚。デジタルと違って後で驚く余地があるのは楽しみの一つかな、と。


Summitar 50mm/F2.0は解放のボケが良い感じ。


写真は、現像ついでにフォトCDにしてもらって、コントラストだけ弄ったものだけど何だかよい雰囲気。
撮る事がまた楽しくなりそうな予感( ^ω^)

12.03.2015

また京都行ってきた

これで3週連続\(^o^)/
黙々と写真撮り歩きたい・・・という願望が発端だった筈なのに、自転車フル活用となってしまいました。。。

嵐山まで輪行→朝の人が少ない竹林で写真撮る→野宮神社お参り→鈴虫寺にお参り→地蔵院で写真撮影禁止だけど方丈で物思い→光悦寺→源光庵→安井金毘羅宮という詰め込みまくりな一日\(^o^)

今日もすふぃもは高機動です←


というわけで写真とちょろっと説明。

(GR)
新調したケイデンス計測付きサイコンが装着不可の為に急遽買い直したサイコン。表示項目が多いのとバックライト付きで中々良い感じw

(DP2 Merrill)
阪急三宮駅にて。家から駅に向かう途中で自転車に空気を入れ足すのを忘れた事に気がついて一度引き返したorz
おかげで通勤ラッシュ真っ只中の電車に乗る事に・・・

(DP2 Merrill)
嵐山の竹林にて。予想通り朝は良い景色。

(GR)
朝8時過ぎでもぼちぼち観光客が居るんだなぁ。。。流石嵐山。
こんなのんびりした写真は昼時にはまず撮れないだろうけど。

(DP2 Merrill)
渡月橋より

紅葉はたまに綺麗な感じ@鈴虫寺
(DP2 Merrill)

(GR)

すふぃも的京都で一番好きな寺社。地蔵院。
(GR)

(GR)
何がいいって竹林が整然としていて綺麗。そして方丈から眺める十六羅漢の庭がとても好み。あと人少ないのが良い(笑)

方丈も庭も写真撮影禁止なのは残念だけど、座って庭を眺めて過ごすだけでも良いと思う。
 

地蔵院からはしばらく自転車タイム。寒いと思って着込んできたら、日が差してきて暑い!

ゆるゆる登って光悦寺へ。

(DP2 Merrill)

(DP2 Merrill)

(DP2 Merrill)
今日はGRで作品撮りをしようと思って出てきた筈なのに、やはりメイン機材はDPになってしまうなぁ(´・ω・`)
今度はいっそDPは家に置いてこようか・・・!


(GR)
定番。源光庵。思いのほか人は多くなくて気楽に撮れたw


いい加減お腹が空いていたのでお昼ご飯。京都西陣のキッチンパパへ。
神戸ポタリング日記さんのところで度々登場していて気になっていたのだけど、ついに念願叶って来店。
 (GR)

(GR)
ご飯・・・・・・美味ぇ・・・・・・!!!(感嘆

ついついご飯をお代わりしまくってしまうという噂は真実だった。日替わりの豚のチーズ巻き揚げも併せて美味しくて幸せ。絶対また行こう(決意)


〆はまたしても安井金毘羅宮。
(GR)
いつ来てもこのお札には圧倒される・・・あと絵馬に書かれてる内容( ^ω^;)

お参りした後は河原町から阪急に乗って帰還。かなり色々突っ込んだけど、何処も良い所で楽しく写真が撮れましたw ライカも携行していったので、その写真もまた掲載したいと思います。

次回やるなら自転車移動をもっと減らして、カメラの台数も減らしてのんびり撮り歩き・・・かな。ああ苔寺拝観申し込んで行ってみるのもよいなぁ。

次に京都にいく日もそう遠くはない気がしますw



本日の走行距離 44kmぐらい。

11.30.2015

まさかの連投

先日Tyrellのサイコンをどっかに落としてしまったので、ケイデンス&心拍計測が可能な上位モデルを密林でポチリ!





・・・が、取り付けようとしてみると問題発生。後輪のところにスピード&ケイデンスを計測するセンサーを装着するの、だけど。

スピードは後輪のスポークに取り付けたマグネットをセンサーに近接させて読み取り。

ケイデンスはクランク裏側にマグネットを貼付けて、同じくセンサーに近接させて読み取り。



なのに


・・・・・・(´・ω・`)・・・・・・・・・


クランクとホイール(スポーク部)離れてね?



結果、どうあっても取り付け(計測が)出来ないことが判明\(^o^)/
スピードとケイデンスのセンサーのつなぎ目を分離させてケーブル類を延長してやれば装着できるかもだけど・・・


テンションだだ下がりなので、次のお休みはバイクで出かけよう・・・・・・orz

スナップ #99

(GR)
竹田城から下山する際に撮影。

11.27.2015

Leicaにストラップを

ようやく装着することが出来ました。何コレとてもよいふんいき・・・

購入したのはコイツ。
ULYSSES レザーストラップ クラシコ・ドリット L



折角なので、また近いうちにライカを肩から掛けて嵐山あたりでもぶらっとしてみたいねぇ

11.26.2015

八瀬大原 瑠璃光院

以前大原 三千院に行ったときに瑠璃光院に寄ってみようとかと思いつつ時間の都合でスルー。

いつでも行けると思っていたらまさかの一般公開が無くなるという・・・やはり気になる所はすぐに行かないと駄目だね。うん(´・ω・`)

しかし紅葉の時季に特別拝観ということで今年は11月中は見に行けるとのこと。これは行ってみるしか。
先週に引き続いてDP2 Merrill、GR、Leica Ⅲfのフル装備w
(GR)
京都中心部からかなり離れているので、電車、バスを使うと結構時間&お金がかかってしまうので、今回はタイレルをチョイス。

(GR)
通勤時間に被ってしまったけれど、何とか輪行できた。もう少し折り畳みサイズが小さいと気が楽なのだけど。

阪急河原町駅から30分くらいでサクっと到着。
(GR)
あいふぉんを信じてみると謎の山道ルートへw



ここからは瑠璃光院での写真。

(DP2 Merrill)

(DP2 Merrill)

(GR)

(DP2 Merrill)

(DP2 Merrill)

(GR)

(GR)

(DP2 Merrill)

(DP2 Merrill)

(DP2 Merrill)

 (DP2 Merrill)

(DP2 Merrill)

(DP2 Merrill)

瑠璃光院は庭も建物もとても綺麗!紅葉は今ひとつだったけれど、十分に良い場所。それにしても拝観料2000円、平日にも関わらず朝から人が多い・・・更に立地もあってモラルの低い観光客は居ないのは良かったかな(笑)


この日知り合った人と写真の話をしながら撮り歩けたので実に楽しい一日になりました。単騎でも良いのだけど、やっぱり思った事を話せるって楽しいwww
しかしかなり粘って撮影したものの、瑠璃光院らしい写真はイマイチ撮れてないので、また紅葉とタイミングが合う時にリベンジしたいですね( ^ω^)

欲を言えば新緑の時期なんかも非常に綺麗な気がするけど・・・公開してくれたらなぁ。。。


本日の走行距離 多分30kmちょいぐらい

神戸に戻ってから気付いたらサイコンどっかで落としてた・・・orz