東から登ったのですが、入った所で後方から二眼のバイクが!
トラのトリプルであることは明白だったので、ちょっと意地を見せてやろうとするも、役者が違いましたorz
そして今度は Z400GP が あらわれた!
っんまwwwwwwwwwwwwwwwwwwちょwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww速いwwwwwwwwwwwwwwwwww
ハングオンでコーナーに深く侵入していくスタイル。久しぶりにあんなキレた走り見たわ・・・・・・滅茶苦茶格好良かった
ぶっちゃけコーナーで完全に負けましたorz
よくあるぶっといタイヤ入れたカスタム車ではない足回りノーマルの旧車に・・・
理屈ではボンネより軽くてナローなタイヤ履いたバイクがコーナリングに勝るのはわかりますが、相当キレてないとあの走りは・・・・・・
思わず後ほど両方のライダーさんとお話させて貰いました( ^ω^;)
ただ向こうからするとボンネの走りがおかしかったようで
「二本出しキャブトンマフラーのお洒落なバイクが前走ってるなー」
↓
「ちょwwwww突っ込みヤバいwwwwwwwwwww」
双方に倒し込みが滅茶苦茶速いと言われましたw
実際ボンネだと深くて速いバンクでコーナリングすることは厳しいので、コーナーでは一気に向きを変えて立ち上がる乗り方になるのです
しかし他のボンネ乗りはどう乗っているのだろうか・・・
問題のZ400GP

カフェレーサースタイルが決まってます。超俺好み
よく見ると実は足回りがノーマルでなかったのでちょっと面子は保てた気がする。自分の中で←
SPEED TRIPLE

反則。
六甲降りた後は三宮ぶらぶらと
気になる時計見たり

手ぬぐい買ってみたり

ちらちら物色してたオールドコーチについに手を出してしまったり

いやはや遊んだ遊んだ
しかしやっぱり六甲は他のバイクと走ると楽しすぎる!
0 件のコメント:
コメントを投稿