ふと仕事中に空を見ると、月がとても綺麗な夜だったので、ダッシュで仕事片付けて夜走りしてきた←
雨上がりの澄み渡った空気の中、神戸の街を遠目にハーバーハイウエイを流してからコンビニでgdgdして帰宅してみたら2時\(^o^)/
た、楽しかったからそれでよし!
仕事がんばるぞー・・・おー・・・・・・
Blog説明
バイク乗ったり自転車乗ったり写真撮ったり山登ったり。そんな日常。
8.28.2012
みんなでツーリング!
めずらしく「いかにも」なツーリングをしてきました。目的地はハチ高原の道の駅。村岡ファームガーデンです
以前行った時食べた肉が美味かったので同行した友人達とリベンジを誓っていたのですがようやく実現しました(笑)
車に阻まれたりもしましたが、天気も良く最高のツーリング日和でしたね!!
兵庫北部の道の充実具合は異常。ツーリング的に
何より自分の古いバイク仲間と割と最近出来たバイク仲間をごちゃ混ぜに集めてツーリングが開催出来たってのがとても嬉しかった。近しい身内とはいえコレだけ集まる機会ってのは滅多にあるもんじゃないし
てか地味に最古参レベルの友人と「ツーリング」をするのはこれが初めてだったり\(^o^)/
5年以上の付き合いなんだけどなぁ・・・昔なんか特にしょっちゅう遊んでたのにwwww
遊び場は基本六甲山←←←
そして肉ですよ
前回と同じホルモン焼き定食!!!!!!!←
美味かったからリピートしたけど、正直他のメニューを試した方がよかったんじゃないか・・・?
よしまた行こう( ^ω^)
本日の走行距離 380kmぐらい
今回の参加車
VFR800
K1200R Sport
SRX600
ボンネBE←自分
VRX Roadster
GSX-R750
スラクストン
途中合流でボンネT100
以前行った時食べた肉が美味かったので同行した友人達とリベンジを誓っていたのですがようやく実現しました(笑)
車に阻まれたりもしましたが、天気も良く最高のツーリング日和でしたね!!
兵庫北部の道の充実具合は異常。ツーリング的に
何より自分の古いバイク仲間と割と最近出来たバイク仲間をごちゃ混ぜに集めてツーリングが開催出来たってのがとても嬉しかった。近しい身内とはいえコレだけ集まる機会ってのは滅多にあるもんじゃないし
てか地味に最古参レベルの友人と「ツーリング」をするのはこれが初めてだったり\(^o^)/
5年以上の付き合いなんだけどなぁ・・・昔なんか特にしょっちゅう遊んでたのにwwww
遊び場は基本六甲山←←←
そして肉ですよ
前回と同じホルモン焼き定食!!!!!!!←
美味かったからリピートしたけど、正直他のメニューを試した方がよかったんじゃないか・・・?
よしまた行こう( ^ω^)
本日の走行距離 380kmぐらい
今回の参加車
VFR800
K1200R Sport
SRX600
ボンネBE←自分
VRX Roadster
GSX-R750
スラクストン
途中合流でボンネT100
8.26.2012
無計画ひとりぼっち旅 in京都(みっかめ)
もう二週間も前のことになるのか・・・Blog更新出来なかったので、せめて写真だけでも
知恩院
やっぱりここもデカいw
まさかの改修中\(^o^)/
数年後に出直すか←
八坂神社
ここはお参りする人が凄く多かったなぁ。あと前の道車混み過ぎwwwwww
隣りの円山公園は良い雰囲気。お昼はここでにしんそば頂きました
祇園
いい感じに浴衣カップルが入りました。俺も浴衣着た彼女と一緒に祇園の町を歩いてみたい
気を取り直して清水寺
千日参り、というご利益大バーゲンの期間だったので、迷わず行く事に
あ、胎内巡りってやつもやってみました。職場の人が昔やったらしく、やってみると「終えると各々感じる事があるらしい」とのこと。実際暗闇の中でちょっとだけ自分の本性に改めて気付く事があったり←←←
そして千日参りの期間だけ公開される本堂への順路
見ろ!人が!!(ry
下駄は軽く持ち上がるけど、杖は無理。三日目だけ同行することになった友人と二人で何とか少し持ち上がったレベル
ド定番のワンショット
ファイナル。安井金比羅宮
「縁切り」で有名なこの神社
岩を一度くぐれば悪縁を切る事が出来て
折り返してもう一度くぐれば新たに良縁を結ぶことができる、とのこと
面白いのは人によっては「タバコとの縁を切る」などの願いでお参りしていたりすることw確かに自分に関わる物は全部縁っちゃ縁だわw
自分も悪縁を切って、良縁に恵まれるよう祈ってお参りしてきました
しかしこの岩をくぐるの、女の人がやってると正直目のやり場にこまりますたい
(´・ω・`)
知恩院
やっぱりここもデカいw
まさかの改修中\(^o^)/
数年後に出直すか←
八坂神社
ここはお参りする人が凄く多かったなぁ。あと前の道車混み過ぎwwwwww
隣りの円山公園は良い雰囲気。お昼はここでにしんそば頂きました
祇園
いい感じに浴衣カップルが入りました。俺も浴衣着た彼女と一緒に祇園の町を歩いてみたい
気を取り直して清水寺
千日参り、というご利益大バーゲンの期間だったので、迷わず行く事に
あ、胎内巡りってやつもやってみました。職場の人が昔やったらしく、やってみると「終えると各々感じる事があるらしい」とのこと。実際暗闇の中でちょっとだけ自分の本性に改めて気付く事があったり←←←
そして千日参りの期間だけ公開される本堂への順路
見ろ!人が!!(ry
下駄は軽く持ち上がるけど、杖は無理。三日目だけ同行することになった友人と二人で何とか少し持ち上がったレベル
ド定番のワンショット
ファイナル。安井金比羅宮
「縁切り」で有名なこの神社
岩を一度くぐれば悪縁を切る事が出来て
折り返してもう一度くぐれば新たに良縁を結ぶことができる、とのこと
面白いのは人によっては「タバコとの縁を切る」などの願いでお参りしていたりすることw確かに自分に関わる物は全部縁っちゃ縁だわw
自分も悪縁を切って、良縁に恵まれるよう祈ってお参りしてきました
しかしこの岩をくぐるの、女の人がやってると正直目のやり場にこまりますたい
(´・ω・`)
登録:
投稿 (Atom)