Blog説明

バイク乗ったり自転車乗ったり写真撮ったり山登ったり。そんな日常。

6.21.2017

梅雨の中休み(?)は六甲まみれ

梅雨入りしたというのにとてもよい天気の休日。ここぞとばかりに自転車で走ってきた。

フロントにバッグを装備。そしてフレームバッグを新規投入。この中に輪行袋やパンク修理kitを常備!


久々に再度ドライブウェイを登ってみたのだけど、「今の俺なら楽勝!」と挑んだというのに結果はめっさキツいwwwフロントダブル化によって軽いギアが増えたけれど、前みたいにダンシングで無理矢理登って行った方が速いんだろうね。まあ後が続かないだろうけどw
一応タイムはストップウォッチ計測で35分45秒。こんなにしんどかったっけと思うぐらいの辛さ。。。とりあえず自販機でジュース買って一服。もうこのまま引き返そうかと思ったけれど、行ける所まで行ってみようと決意。

だけど西六甲が思いのほか楽www
辛いといえば高山植物園からカンツリーハウスの区間くらいだったかな。なじみ深い道なのでテンポやペースがつかみやすかったのもあるかもしれない。

予想に反してあっさりと頂上へ!
長年目標だった自転車での六甲登頂を果たすことが出来ました( ^ω^)
ここから東六甲はひたすらのダウンヒル。滅茶苦茶気持ちいいし面白いんだけど、ブレーキ効かないwwwティアグラキャリパー+アルテか105だかのシューの組み合わせだけど、まあ速度殺せない\(^o^)/
多分フロントがまだ使えたのだろうけど、ビビってあまり握り込めず。。。
そしてブレーキもだけど、減速帯の振動がもうとんでもない\(^o^)/
700cのホイール履いたクロモリロードとかならもっとマイルドだろうけども。アルミミニベロには非常にハードでした・・・

それでも自転車で40km/hを超える速度で山を下るのはとても痛快。MAX60km/hまでサイコンで確認しましたが、流石にそこまでいくとちょっと不安ががが(笑)



元々登りは嫌いではありませんでしたが、今回横断した六甲のまあ登って面白いこと!へなちょこな現状でもこれほど走って楽しかったのなら、もう少し強くなってさらに余裕が持てたらもっと面白いと思う( ^ω^)


そのまま西宮に下って、久しぶりに自転車屋さんに顔を出す。
店主の自分用自転車。良いパーツで上品に纏められていて非常に好きな一台。ステキ・・・

あとは駅前でカロリーを補給して。

サクッと輪行で帰宅!

今回からPEKOさんの縦型軽量輪行袋を使用。収納時はフレームバッグに余裕で収まるサイズ。軽量コンパクトと引き換えに生地は薄手なので引っ掛けたりしないようにだけ注意は必要かな。
ちなみに通販時にタイレル用にサイズを指定して直してもらっています。ハンドルが社外の変な奴でしたが見事にジャストサイズ。

9kgそこらのタイレルなのでフレーム持ってなんとか持ち運びが可能。
ブロンプトンもだけど、電車に乗る直前まで袋には入れずに車輪転がして運びてぇ・・・・・・
こうしてさっと帰宅。ちなみに六甲で脚が無くなった訳じゃないので西宮ぐらいからなら十分自走帰宅も出来たのですが







バイクでも六甲に行きたくなったので←



本日2度目の六甲w
ヒルクライム中にも様々なバイクが六甲をエンジョイしているのを見て触発され、更に天気が良すぎたのでこれはグッツィ日和だと思いウズウズしてしまったので・・・まあ六甲には上がってきましたが、軽く2周ほど流して満足して下山。今度はバイク屋さんで油を売ることにしたのですが





気付けばまたもや六甲に(笑)


いつものVFRが六甲に来るって聞いてしまったので迎撃に。本日3度目の六甲。
タイヤ交換したということで皮むきをご一緒。ソロもいいけどつるむのもまたよしw


そして西六キチガイ組も続々と。面識はないのですが、VFR乗り繋がりで談笑。何度かすれ違ったけど、自分の知ってるバイクの走りじゃないもんなぁ・・・やろうとは思わないけれど、グッツィでも幾らかはアレに近づくことは出来るのだろうか?
そしてサスセッティングに滅茶苦茶詳しいというウワサの人がいたので、グッツィの足回りについて相談してみて、結果再構築してみることに。手順と方向性は確認出来たのでまたぼちぼち弄ってゆこう(´・ω・`)

本日の走行距離 タイレル 60kmぐらい
        グッツィ 80kmぐらい?

0 件のコメント:

コメントを投稿