Blog説明

バイク乗ったり自転車乗ったり写真撮ったり山登ったり。そんな日常。

10.07.2011

チューンアップ!

と言ってもiMacの

shigiさんがiMacのメモリを強化したので、元々付いていたやつを頂きました



空きスロットにぶち込めばお手軽チューンアップwwwwwww



shigiさんありがとうございます。今度ガソリンかなにか奢りますm(_ _)m








しかし他チューンアップって何をやりたいだろう

・ボンネのフロントスプリング
リアサスに合わせてビチューボにしたい。スラ用のインナーを組みたいけど、そこまでする意味があるのかと小一時間。ボンネ用なら割とお求めやすいのでフロントサスOHのついでにでも・・・

・じすぺけの前後サス
フロントをちょっと固めて、それに追従してリアをもう少し固めたい
コーナリング中に全開にするとちょっとふわふわする

・音響
Macにスピーカーつけたい
そこまでつぎ込まなくても、ある程度のレベルには・・・

・カブ
エンジン魔改造を勧められた←
90ノーマルでも中々気持ちいいんだけどなぁ。特に60km~70km/hあたりの加速




何でも弄って楽しむのは良いですよね( ^ω^)

10.06.2011

全力で遊んでみた

今日は代休が貰えたので久々の平日休み!



当然のように六甲←

ZZRの子が丁度走りに行く所だったみたいで、一緒に

平日は車少なくて素敵!


峠初心者の彼なので、ちょくちょく見てて気付いた事をヒントみたく言ってみたり、前走って引っ張ったり。いくつか参考になったらしいのでよかったw





そして









じすぺけを堪能した後はボンネに乗り換え←

しかもまた六甲←←




彼に本気のボンネを見せてみた( ^ω^)



ってかじすぺけでの練習の成果がボンネにも現れて、ボンネでもコーナーに突っ込んでいけるようになってたwwwwwwwwwwwwwww




ZZRとひたすら六甲走った挙句解散





晩ご飯はcafe de elephantにて


パスタ・ジェノベーゼ



食後にコーヒーとお菓子「カヌレ・ド・ボルドー」







( ^ω^)うめぇ




何故かBMWと合流

お茶してgdgdとだべって解散・・・の筈が、マスターも交えてひたすら車の話wwwwwwwwwwwwwwwwwしかも内容濃いwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


ああ・・・そんな世界は見てはいけない・・・








そんな休日

本日の走行距離
じすぺけ 80kmぐらい
ボンネ 60kmぐらい


距離よりも内容が濃くて結構な疲労感・・・だけどスッキリ!これで明日からも頑張れる・・・ハズ

10.04.2011

段々日課になって参りました


夜走りたのしいです^q^


今日の道連れはDR-Z400S
白黒二台の400ccスズキという組み合わせw








軽く流しに六甲行きましたが、寒すぎて速下山



帰りに西宮の力一杯らーめんでお夜食

これから寒くなるにつれて、バイクで夜走りしてからラーメンってのが黄金パターンになるような気がする