4.09.2012

五年目のトライアンフ・ボンネビル インプレッション

   ↑納車日の写真



   ↓なう


ボンネに乗ってもう四年が経とうという今日この頃。距離はもうすぐ五万キロってとこまで走りました。まあ最初の数年のペースがおかしかったけどね。半年で一万、一年で二万キロ走ったっけかw
この一年は仕事漬けで中々纏まったバイクに乗る時間を取れなかったので伸び悩みましたが・・・かえって一休みさせてやれたのではないかとも(;^ω^)



という訳でここにきてようやく愛車、トライアンフ・ボンネビルのインプレです。何から書こう

事実と、私見、または自分のボンネでの対策という書き方にしてみようか



<サイズ、ポジション>
・ハンドルは高め。でもちょっと前に遠い
→小柄な人なら手前に倒して近づけるか、ハンドル交換でいけると思う。ハーレー用の社外パーツが豊富にあるので、その中から探せばいける。ちなみに自分はハンドルを低くしてるけど、それに用いてるのはハーレースポーツスター1200Sの純正ハンドル

・1インチバーは慣れる迄特にスロットルワークに違和感。標準の樽型グリップで一段と太く
→1インチバー用の社外グリップはある。大抵がハーレー用の使いづらいものだけど、たまに真っ当なのがある。1インチがどうしても嫌なら、ボンネSE用か汎用のスイッチボックス、スロットルを導入すればおk。その場合ハンドルはミリバーにしてハンドルクランプに何か噛ますか、選択肢は狭まるものの、W650用の純正、社外ハンドルを使っても良いかも

・ステップ位置はちょっと前。ぶっちゃけ若干微妙な位置に感じる。ただ車体を制御するにはちょうどいい?慣れるまでは信号待ちで足をつこうとしたらステップがぶつかる。
→気がついたらまず起こらなくなったので、体が避ける事を覚えたのか?接地に関しては後述

・下半身のホールド感は最近のスポーツバイクとは比べるまでもない。車体、タンクが細めなので意識して挟み込む必要が
→ヒールプレートがあればと思う。ブーツ履いてたらそこそこホールド出来る気がする。ただそこまでキッチリ乗らないといけないバイクでもないというのは周知の事実

・クラッチはそんなに重くない
→08モデルから(?)レバーに調整機構が付いたので自分好みに出来る。そしてワイヤーのメンテナンスには気をつけて

・ペダル位置はよく言われるように遠い
→最早無意識に足を前後にスライドさせて乗ってるけど、社外パーツで手前にオフセットしてしまうのも手だと思う。

・シート表皮と中のスポンジがよく滑る
→当初はそう思っていたのだけど自分のボンネはもう感じなくなった。馴染みきったのか???

・タンデムシートはすこぶる快適
→タンデムグリップがあれば尚良し。乗り心地がいいとの声も

・足付きは身長174cmの自分では不安はない。ただシートが絞ってないので、真っすぐ足が下ろせない
→車重に慣れると男性なら不安はないかと。当然ながらプリロード最弱にしたら足付きは大分優しくなる

・長距離には向かないポジション?
→風は真っ向から受ける姿勢なので、風吹き荒れる日の高速道路では消耗しやすい。体を伏せきってもハンドル高いしねw 自分の中で巡航用の姿勢が作れれば辛いとは思わなくなる。まあツアラーとかと比べるのはそもそも間違い\(^o^)/
下道では落ち着いたポジションで腰とか、一部に負担がいくことはあんまりない。違和感を感じたら乗り方を見直すだけで解消することが殆ど。ただ10時間ぐらい乗るとお尻が痛くなるのは避けられない




<エンジン>
・一応DOHCなので、「ギャーン!」と回る
→と言っても7000も回らない。そして回しても上はパワー出てる訳じゃない

・街中はまったり?
→自分のボンネはタコメーター無しなので体感の話。5速60km/h巡航は結構ギリギリ。50km/h下回るとノッキングしてくるwwwwエンジンというかギア比の問題っぽいので、数多のボンネ乗りの方々が苦心している様子。ちなみに自分はダッシュ力に重きを置いてノーマルのままにしています

・ダッシュ力?
→1速、2速での加速はそこそこ頑張れる。パワーの出方は自然。

・エンジンフィール
→空冷っぽく(?)心地がいい。こんな音のバイクって他にあるのかなぁ?

・排気音は「静か」
→マフラー改のバイクと一緒に走ると自分の音が聞こえないレベル。古いトラやW、XSを知る人には相当物足りないでしょうが、自分には何とも上品な音に聞こえます。回したらそれなりに猛々しいしねwこの音を響かせながら走り去るのが格好いいのでは、と自分は思う次第です

・ツインだけど振動は無い
→バランサーが入ってるので、揺れたりはしない。味が無いと見る向きもあるかもだけど、無駄に疲れないのはツーリングバイクとしては点数の入る所だと思われる

・熱ダレとか
→自分が鈍感なだけかもしれないけど、感じた事がないw真夏にひたすら下道走ったりするけど、フィーリングはいつも変わらないかと



<ブレーキ>
・ぶっちゃけ効かない
→車体が重いし、シングルディスクだし、その他諸々。車両のキャラに見合ったブレーキと言われればそれまでなんだけど

・ブレーキ対処法
→効きはじわっ、と効くのではなく比較的唐突に効くタイプ。前後ブレーキをしっかりつかって制動するのがコツ。エンブレも併用してやれば尚良し
Fサスの性能が高くないけど、チューブバイアスタイヤ+スポークホイールの組み合わせがしなって、落ち着きをもたらしますw


<コーナリング性能>



純正のMETZELER Lasertecで安心して端まで削れます←

まあ納車当日に六甲通るだけでバンクセンサーが接地するぐらいなので、バンク角は無いかと
ちなみに純正Rショック、プリロード5段目でステップ接地だけで端までいける感じ。4段だと深いヘアピンとかでサイレンサーを擦ります

F19インチというディメンションから、フロントが切れ込んでいく挙動を見せます。17インチのバイクに慣れ親しんだ人には恐ろしいようですが、車体の動き自体は非常にニュートラルです。全体にカッチリしているので安心感があります。Uターンもしやすい


ステップ(バンクセンサー)があっさり接地してしまうのですが、基本的に舵角で曲がる事になります。それでもしっかりした車体、鉄リムの重さからくる安定性、バイアスタイヤにスポークホイールのしなり、F19R17インチのディメンション、高めのハンドルがしっとりとしたコーナリングをさせてくれます。ビッグバイク的にゆったりとワインディングを駆けるのは気持ちがいいですw
また上記の特性により、初めての道や雨等の悪条件にも強いです。
雪が降る六甲山にはしゃいで登っていくことだって出来ます!

ちなみにオフロードにも何度か突入しましたが、車体は重いものの前後17インチのバイクよりかは安心して走れます。


<スタイル>
・ぶっちゃけFIモデルのタンクが野暮ったい
→キャブ車の方がシルエットは綺麗!絶対!!!実は形が違う!!!

・オーソドックスな「オートバイ」なイメージ
→刺激は無いけど、飽きもこない。女の子、年上受けは悪くない。少なくとも嫌いっていう人には出会った事が無い

・田舎の田んぼ道、都会のビル街、カフェの正面、海沿いの道、何処でも絵になる
→これはマジ。是非オーナーになって味わって欲しい←

・でも乗り手がダサいと駄目なんでしょう?
→自分はボンネに乗ってから、「このバイクに見劣りしないように頑張ろう」とか思うようになりました。自分を変えるのに、なにか一つ「基準となるもの」があると方法が明確になるかもです

・T120とか、昔のトラのスタイルが好きなんだけど・・・
→諸事情によりW650の方がかなりT120に「近い」です(笑)
自分は古いのも今のもどっちも好きなのですが、ただの古い形をしたそのまま復刻するのではなくって、オリジナルのスタイルを現代的に解釈した今のボンネビルを気に入っています


<維持費>
・でもお高いんでしょう?
→指定オイルは割と上級。しかも4L近く食います(フィルター交換時)。このあたり意見の分かれるところですが、私見としてはぼちぼちのグレードのオイルを3000kmorワンシーズンぐらいの頻度で変えてやれば十分かと。
パッド等の消耗品は純正でなくとも社外品でボンネ用が出ています。街のバイク屋さんでもカタログ参照して注文→交換と出来ることもあります

<耐久性>
・でも壊れるんでしょう?
→シリンダーヘッドのオイル滲みは割とあるみたい。ガスケット交換で対処。気になる方はディーラーで修理費の見込みだけ聞いておくと安心かも。そこまで高い額ではないのだけどやっぱり痛い・・・工業製品なので、いつかはオイルぐらい滲んで漏れるものだと考えている自分には半ば消耗部品w

・外車ってモロいんじゃなくって?
→数度盛大に転けてるボンネちゃんですが、驚く喉頑丈です。フレームはそこそこごっついし、エンジンとかも無駄ってぐらい頑丈に出来てるらしい
距離の割にエンジンはヘタってない、と思う

・部品、お高いんでしょう?
→立ちゴケで高確率でステップが折れることがあります。お高いです(12000えん)
これはマジどうしようもないorz 自分は納車3日目にやらかして凹んだ
サイレンサーにガリ傷ついたら物凄く交換したくなります。純正一本7万円!なのでヤフオクがオススメ。一本10000〜12000円ぐらいが相場。左右セットが結構出てる。それかいっそ社外入れるか

・燃費とかどうなん?
ハイオク食います!今は悪化してるけど、初期は20〜22km/Lぐらいでした。今は3キロ/Lぐらい落ちてる・・・


・純正消耗品はお高いの?
高い。英語出来る方は是非とも向こうと取引して買って下さい
自分はブレーキローターが高くて呻いていますorz




とりあえずこのへんで




この拙いインプレが、少しでもボンネに乗りたいという人の背中を押すことになれば幸いです

1 件のコメント:

  1. なるほど、こういう言語化もあるな!
    と思いましたw

    オーナーならではの意見としては、
    大変貴重かつ、ハゲドゥ!な部分と、
    弄るならこうなのかな?という部分ですな!

    さて、おいらはどうするべか?w

    返信削除