7.05.2017

CBR250RR試乗記

盛り上がってる250ccクラスでの2連続試乗記。前回のGIXXERもそのプライスが話題でしたが、このCBRは逆にお高いほうで話題。CBR一台でGIXXERがなんと2台買えてお釣りがきちゃう!!!?
バイクってホント面白いなぁ・・・まあ確かにABSモデルで80万というのは250ccでは高額ではありますが、ABS無しモデルならWRと同じくらいだし、およそ10年前(!?)に発売当初で税込み50万円切ってたNinja250Rも今は55万円ほどだしねぇ。。。

色々思う所はある中でインプレいってみようー!
ちなみに過去に乗ったCBR250R(単気筒)、Ninja250R(初代)、R25、バリオスⅠあたりが自分の中で比較対象になってるかなと。


とりあえずスタイルから。
サイズ感はヤマハやカワサキと同等・・・なんだけど、タンクやサイドカウルにボリュームがあって貧相な感じがホントにしない。フロントマスク&テールカウルがコンパクトなのも視覚効果的にあると思う。

顔は中々の悪人顔。LEDヘッドライト化によってデザインが移ろい行くのを感じる。
視認性はバッチリの純正ミラーだけど、ちょっと小振りな奴に変えてシュッとさせてやりたい。ウインカー内蔵じゃないから簡単そうw

切れ味鋭いテールデザイン。テールランプ&ウインカーもLEDでカスタム要らず!フェンダーレスには絶対したいけど!!!
2本出しサイレンサーはノーマルにしてはインパクトあるし、デザイン頑張ってるけれど、ちょっとガンダム感強いかなぁ。個人的には軽快感を増す為にコンパクトでショートなサイレンサーに交換したい。あと後述するけど音量はまずまず。

フルデジタルメーターのオープニングセレモニーでは一回全部表示されてから

CBRの文字が!
反転液晶で格好よいし、表示もシンプルで見やすい。

ライポジは身体に優しい前傾姿勢。ホンダのスポーツバイクは本当に快適(笑) ただの安楽ポジションではなく、スポーティーな乗車姿勢と上手く両立させていると思う。ハンドル角度がちょっと広め。この方が万人向けなのだけど、スポーツ走行をするならタンクに当たらない程度でやや狭めたいかな?


ステップ位置はすこぶる楽チンな場所に。積極的に身体を動かすならバックステップ入れたくなるかもだけど、純正のままでも車体はよくホールド出来てとても操りやすい。
本当にホンダは上手だわ・・・
ここで足付きにも触れておきますが、シート前方が非常に絞り込まれているのでかなり良いかと。

しっかりとしたスイングアーム。ちゃんとお金掛かってる!
角材スイングアームが悪いわけじゃないけれど、自分のバイクにするならこういう所が所有欲を満たしてくれるのだとは思う。

LEDと並んで最近のトレンド。ライド・バイ・ワイヤ。
・・・なのですが、試乗中はずっと「すごーい!たーのしー!!!」状態で特に意識してなかったです(笑)
まあトライアンフに試乗した時と同じ感想かな。すぐ慣れて忘れる程度のタメがあるかどうか。スロットルの遊び調整か、コンピューターのセッティングあたりで弄ることも出来そうだけど。



さて、お待ちかねのエンジン。
発表時に「2気筒なのにRRの名前を使うだなんて!!」という意見が散見されましたが、個人的には全く気にせず。元々250ccで4気筒はちょっと・・・と思っていたので。乗ると面白いのですが、2気筒がベストバランスかな、と。(250ccか400ccで3気筒のバイクがあれば凄く乗ってみたいのだけど。ヤマハがやってくれないかと密かに思ってる)
まず高回転エンジンです。14000回転近く回ります。中〜高回転のパワーは中々。38馬力ですが、中間加速の力強さは45馬力のバリオスⅠに匹敵するか上回るくらいかな?伸びは4気筒に軍配が上がるだろうけどワインディングだと中間が速い方が嬉しい。
低回転域でもちゃんと加速はするので街乗りでは有り難い。FIの恩恵よねこれは。6速40km/hとかでも街乗りできちゃう。
まあ排気量は一緒なので、R25とかより劇的に速い!ってわけじゃないけどw
パワーを絞り出してる感のあるR25よりトルクというか力強さがあるのでワインディングではやや走りやすいかも、ぐらい?


そしてサウンドについて。同じパラツインエンジンを搭載しているNinja250RをZZ-R250時代から「耕耘機サウンド」と揶揄することがありますが、それよりもずっとレーシーな高音。
R25はNinjaをちょっと高音にした感じだけど、CBRは更に野太さのようなサウンドが加味されてるのかしら?この辺はサイレンサーによるものかも。あとメーター周りからは吸気音がよく聞こえてこれが気持ちよい。トヨタの86には「サウンドクリエーター」という吸気音の振動を増幅させて車内に導く機構が搭載されていて、加速時に吸気音が聞こえるようになっていますが、それに近い感じの音でした。
86に試乗したときは「ちょっと演出過剰かな?」とも思いましたが、CBRでは排気音ともミックスされて総合して「よい音」だと感じました。86でも街中の試乗じゃなくて気持ちよく走っているときなら心地よかったのかもしれません。

続いてハンドリング。このホンダ車のフロントの接地感、安心感は一体なんなんだ・・・CBR650Fに乗ったときと同じ感覚。しゅごい。
キャスター角が結構立っていることもあってかなりクイックなハンドリング。
CBR 24°
R25  25°
Ninja 26°
とキャラクターの違いが顕著に。恐らく日常で乗りやすいのは比較的鷹揚なNinjaだと思う。これでもワインディングを走ったら安定感あるし、250ccなりに軽いし、13000回転まで回して走ればキモチイイかと。
R25はそのNinjaもスポーティー。より高回転寄りのエンジンにより曲げていきたくなるポジションに旋回性。


そ し て そ の 上 を い く C B R  ←


はい、まず車体剛性がごっついです。倒立フォークとステム周りが理由なんだろうけど。フレームは同じ鋼管トラスだから大差ないだろうし。
そこそこの速度域で結構振り回して乗ってみたけど、まあ安心感があること・・・更にハンドリングが中々クイック。
ホールドしやすいタンク形状も相まって、やや腰をズラしつつのコーナリングがまあ簡単!
足回りも良かった。速度域が上がっても安心。高回転を使いまくって軽いバイクでヒラヒラと駆け抜けるのはやっぱり最高・・・!
大型バイクに慣れた身には懐かしくもあり。よいなぁ250・・・


あと先に述べた通り車体剛性がごっついので、ブレーキングもノー不安!
・・・なんだけどちょっとブレーキが弱いorz
ガンガン攻めるならここも手を入れたくなるかな。タイヤをよりグリップするやつに変えたら制動力も上がって問題なくなるかもしれないけど。あ、ABSはオススメです。 ブレーキングで容易にもう一歩踏み込めます、じゃなくて安全です←


弄りたい部分以外での欠点は何だろうなー。。。ハンドリングが良い反面、のんびり走るにはちょっとだけ神経質かもと思ったぐらいか。
のんびりツーリングばっかり、速度は出さない、ワインディングとか走らないって人ならちょっと高額だしそぐわないかも。結局は個人の趣味なんだけど、それならNinja250RとかGSR250が乗りやすくて気持ちよい気がする。スズキの新しいGSX250Rも非常に良さそうだと思う。
パワーが多少無くて遅いバイクでも、性能を引き出せて振り回せたらむしろそっちの方が乗っていて楽しいし!


だけどエンジン回しまくってガンガン走りたい人ならこのCBRがオススメ。スロットル開けて、車体を振り回して走る喜びに、満足のスタイルと質感。
用途によっては大型からの乗り換えというのもアリかも・・・